MENU

不安で失神の恐怖から解放

こんなお悩みありませんか?

 急に不安になることがある
不安になった時に血の気が引く
 精神的にショックなことがあってから症状がはじまった
 「適応障害」と診断されている

ご相談内容

10年以上つきあってきた不安になると血の気が引いて失神する恐怖… 

50代男性

職場で合わない上司がいて、そのストレスがキッカケではじまりました。
満員電車の中や渋滞の車中など、逃げられない状況の中で発作が起きます。急に不安がおそってくると同時に、全身の血の気が引いて失神しそうになるんです。
通勤の電車がつらく、つらいと途中で降りて休むこともしばしば…
「適応障害」と診断されています。

施術後、1回も発作が起きていない!

週に何度もあった症状が、施術後、もしかして症状が出るかも…となるときはあっても、実際は1回も起きなかったそう。

10年も悩んでこられたお悩みが落ち着かれたとのことで、本当に本当に…嬉しく思いました!!

一般的には、治療法が確立されていない分野。
環境をととのえたり、カウンセリングなど、不眠などの症状が出ていれば薬を処方されたりすることもあると思いますが、根本的な治療法はないと言われています。

現に、今回のご相談者の方も、病院にいかれて適応障害と診断されるも、10年以上も症状がつづいてきたのです。

精神的なショック、トラウマが原因となって体にあらわれている場合、体のどこかにそのダメージが残っています。
当院では、それら根本原因に、自律神経を調整する施術によってアプローチしていきます。

このような症状でお悩みの方は、是非勇気を出してご相談ください。精一杯力になります。
ご相談は以下の「予約する」ボタンからどうぞ!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次